スピリチュアルとは何か・・・
当時・・・
普通に学校に行き、高校生の時は休みがちでしたが、大学に進学もでき順調に進んでいました。
が、
就職活動時に、いくつかぶつかったワードがありました。
仕事とは・・・
お金とは・・・
稼ぐとは・・・
自分に合った仕事とは・・・
自己分析って・・・???
就職活動とは、自分を知ることなんですよね。
仕事とは、お金とは・・という自己価値がなくとも、
大学で習っていた事に関連している就職先という、自動的な道が作られていたのですが、その道の先の会社が自分に合っているかどうかはまた別の話であり、自分が好きであるかどうかも、また別の話になります。けれども、その答えが自分の中に出る前に、卒業もせまっていたため、自動的な道の先の会社への就職先が決まります。
最初の内は良かったのです。
ですが、ある時・・・
派遣業務がメインだったので、ある時、出向先が変わった時、病気になりました。
成績としてはA判定で、得意科目と見られてもおかしくない。
ですが、個人としては、それをすることが、苦痛で苦痛で、今にも死にそうで、
毎日家の玄関のドアを開けるたびに、死にたくなる衝動と、
出向先の会社の階段を上がった先で、
おかしくなるくらいの気持ち悪さを感じないようにしながら、
本気で感じてしまったら無断欠勤になってしまうと思い、
感じないように我慢して我慢して我慢した先が、
病気という結末でした。